[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
阿蘇山登山
2002年01月27日
阿蘇山登山
この日は、昼から晴れるという事で伸び伸
びになっていた、阿蘇山に来ました。
しかし予報とは裏腹にちょこっと晴れ間を
見せただけで天気は回復しませんでし
た。
中岳稜展望所から見る阿蘇中岳と中岳火
口です。
2002年01月27日
中岳稜展望所からは細い稜線を歩
く事30分で中岳頂上に到着。
ごらんの通り、視界がことのはか悪
く、とても残念でした。
晴れていると此処からは、祖母山や
久住山の眺めが良く、ぐるりと囲む
外輪山が見渡せます。
2002年01月27日
今日は登りと下りの道が一緒です。
目印の黄色のマークを見落とさない用にし
ないと、視界が悪いので道に迷ってしまい
ます。
2002年01月27日
今日は残念だったけど、また来たいと思い
ます。
この阿蘇は大きく、最高峰・高岳は1592
mしかないけど、阿蘇五岳を取り囲む外輪
山の中に3町3村が入るほど広い所です。
この大カルデラは、世界最大級のスケー
ルで、東西18km南西24km、周囲128
kmという広さです。
JR豊肥線、南阿蘇鉄道、国道57号線が
走り、5万人もの人が暮らしています。
旧噴火口の中で生活いているのには驚き
です。